メンタルヘルス&リワーク

自立支援医療制度

自立支援医療制度とは

精神科・心療内科へ長期通院治療が必要と医師が判断した場合、
診察代・薬代・デイケア利用料などが原則1割負担で済みます。


対象となる医療費

・診察・往診代
・薬代
・心理検査代
・デイケア代
・訪問看護代
入院や保険適用対象外の自費によるカウンセリング、
精神疾患と関係のない風邪薬などは対象外です。


治療費

・保険診療の自己負担が1割になります。
・利用者本人の収入や世帯の所得・疾患などに応じて、
自己負担上限月額が設定されています。
・生活保護世帯の方:0円

市民税非課税
・本人収入80万円以下の方:月額2,500円まで
・本人収入80万円超の方:月額5,000円まで

市民税所得割
※高度治療継続者(重度かつ継続)に該当
・33,000円未満の方:月額5,000円まで
・33,000円以上235,000円未満の方:月額10,000円まで
・235,000円以上の方:月額20,000まで(自立支援医療制度の対象外)

重度かつ継続とは
・統合失調症・躁うつ病・うつ病・てんかん・認知症などの脳機能障害、薬物関連障害
・精神医療に一定以上の経験を有る医師が判断した方
・医療保険の高額療養費の多数該当の方

手続きの流れ

申請窓口はお住まいの市区町村になります。

必要書類の取り寄せ
・自立支援医療費支給認定申請書
・自立支援医療費診断書
上記2点を市区町村の申請窓口もしくは医療機関へ取りに行きます。

提出書類の準備
医師に自立支援医療診断書を作成してもらいます。

申請
・自立支援医療費支給認定申請書
・自立支援医療診断書
・医療保険の被保険者証の写し
・世帯所得を確認できる書類
・マイナンバーカードの個人番号カードの提示
上記書類を市区町村の申請窓口に提出します。

審査
審査には1~2ヶ月ほどかかるといわれています。

受給
認定された場合には、自立支援医療受給者証が届きます。

その他

各都道府県や政令指定都市が指定した指定自立支援医療機関で使用できます。
適応される医療機関は交付される自立支援医療受給者証に記載されており、
1年毎に更新、2年毎に医師の診断書を提出が必要になります。